
こんにちは!顔文字マニアのみう(@miu0512)です。今まで「電話帳」に登録されることが多かった顔文字アプリに革命が!「顔文字+」は直接iPhoneの辞書に登録ができて、しかも登録方法が簡単すぎる!収録顔文字数も豊富なのでかなりおすすめです。
私が今まで行っていた登録方法はちょっと大変でした
直接辞書に登録できるアプリがなく、気になった顔文字をコピーしては、設定のキーボードへ行って登録の繰り返しをしていた際に見つけた簡単登録方法。でもアプリも沢山使うし、設定が大変でした。そしてこの方法も結局辞書に登録するものではなかったのです。
▼コピーしたものを通知センターからアプリ起動して・・・(ry
気になった顔文字は1分で使えるようにする!3ステップで設定する「顔文字カンタン登録」の手順
「顔文字+」は探して・ペーストして・保存でOK!
サーモンピンクに白地で可愛い!なのにシンプルな画面で探しやすい
立ち上げるとゆるかわな顔が出てくるのが好きです。
通常顔文字・特殊顔文字がかなり豊富に収録されている
会話にほぼ必ず毎回使っているほど、顔文字が好きです。私は特殊顔文字ばかり使うのですが、なんと私が普段使っている顔文字がほぼ収録済!今別のアプリに登録しているものを全てこのアプリで辞書に登録しなおしました!
使い方は簡単!気になった顔文字をタップして、保存するだけ
顔文字辞書アプリって意外と登録方法が複雑だったりするのですが、「顔文字+」では既に前準備をアプリの中で行ってくれるので、顔文字を選んだら、説明に従ってただただペーストして保存するだけでOK。
「^_^」から簡単に使えるようにする設定も「ペースト」の一手間でOK
右画面の「よみ」に入っている記号は、実はキーボードの「^_^」で呼び出せるようにするマーク。普通だったらこれを自分で登録しないといけないのですが、「顔文字+」ではあらかじめクリップボードにコピーしてくれるので、自分で設定する必要がありません。
保存完了後、実際にユーザ辞書を見てみると・・・
感動です!この画面内で保存しなくても簡単に登録ができるようになりました!
おまけ
直接ユーザ辞書に登録することによってiCloudが使えるため、持っているMacやiPadなどの端末でも同じ顔文字が使えるようになります!
本日ご紹介したアプリはこちら!
さいごに・・・
スマートフォンの操作が苦手な方でも簡単に可愛い・便利な顔文字が使えるようになるので、おすすめですよ!しかし今まで顔文字登録に時間を書けていた苦労は何だったんだろうと・・・。
最後までお付き合いいだだきありがとうございます!
これからも、みう(@miu0512)を応援していただけたら嬉しいです!
最新情報をお届けします
Twitter でみうをフォローしよう!
Follow @miu0512