
こんにちは!みう(@miu0512)です。TODO管理アプリを探していたら、とっても可愛いアプリ「WannaDo」を発見!可愛さだけでなくシンプルな操作性や使いやすさを兼ね備えたTODO管理のおすすめアプリ。迷わずホーム画面に配置しました。
アイコン自体が可愛くて即ホーム画面へ!
シンプルすぎるのに見やすくて使いやすい「WannaDo」の使い方
起動すると「すべて」でTODO一覧が表示されます。やることを追加!
「次へ」を押すことで、どんどんTODOの追加ができるようになります。
左メニューでカテゴリ選択が可能。動きが軽快すぎて素晴らしい
完了のチェックをつけると、一番下に項目が移動します。
「新しいリストを作成」するとカテゴリを増やすことができます
やりたいこと・食べたいもの・欲しいものなど、自分でカテゴリを作ってみましょう。
アイコンがとにかく豊富!カラーも選べて見た目も可愛く♪
こういうちょっとした機能がスキ。使い続けるにはやっぱり見た目も重要です!
設定でカテゴリの追加・並べ替え・削除が行えます
各カテゴリにTODOを追加すると「すべて」で見やすく全件表示されます
カテゴリごとに表示されるので、「すべて」で一覧を表示してもごちゃごちゃにならずに済みます。
TODOの項目をタップすることで、編集やカテゴリ分別ができます
残念ながらフリック操作はありませんが、それでも充分シンプル!
右側のハートマークをタップすると優先度が上がり、上位表示に
ハートがなかなかオシャレなTODOアプリ。ただやることを管理するなら他にも沢山アプリがありますが、こういうシンプルの中にワンポイントが入ったデザインのものはなかなかありません。そして使いやすいのが一番のポイント。
今回ご紹介したアプリはこちら!
さいごに・・・
アイコンが可愛いアプリはホーム画面につい並べたくなります!!しかし、なかなか機能性が伴わないことがほとんど。「WannaDo」は操作性・機能も十分なので、今後も使い続けていこうかなと考えています。
最後までお付き合いいだだきありがとうございます!
これからも、みう(@miu0512)を応援していただけたら嬉しいです!
最新情報をお届けします
Twitter でみうをフォローしよう!
Follow @miu0512