
こんにちは!みう(@miu0512)です。今年行ってレポしたカフェ25軒の中からベスト5を選んでみたいと思います。実はブログに掲載していないカフェも数十箇所・・・。来年もまた、沢山のカフェに足を運んでみたいとおもいます。
第5位 二子玉川「cafe soul tree」
別名倉庫カフェ!駅からちょっと離れたところにある広いカフェ
ゴルゴンゾーラのチーズケーキの意外性に感動!!
二子玉川には沢山のカフェが有りますが、ここは駅から10分〜15分ほど離れた住宅街にあります。ココで注文したのは「ティーラテ」と「ゴルゴンゾーラチーズケーキ」。名前だけ聞くと、チーズのニオイとか味とかどうなの?と思うのですが、かなり美味しい!
第4位 新宿「ブルックリンパーラー」
仕事にも打ち合わせにも便利な新宿の大きな電源カフェ
テーブル・カウンター・ソファなど沢山の席があります
本に囲まれたカフェ。ここはいつも人で賑わっているのですが、Wifiと電源のある便利なカフェです。1人で入っても、広いカウンターテーブルや2人席に通されるので問題なし。ランチを注文すると、ドリンク飲み放題ですよ!
第3位 浅草「Otonova」
浅草の隠れ一軒家カフェ!まったりくつろげる空間が素敵
木漏れ日を感じながらのシュークリームと紅茶も美味しかった!
がやがやとした通りを抜け、ちょっと隠れた場所にある古民家を改造したカフェ。ここは12時オープンとのことで誰よりも先に入店したのですが、陽の光と白基調のインテリアにかなり癒やされた!お昼時が一番オススメ。
第2位 渋谷「人間関係」
思わず毎朝通いたい!と感じるほど落ち着けるカフェ
数種類のスコーン(100円)とアールグレイ(300円)がお気に入り!
私が今年行ったカフェの中で唯一、毎日でも通いたいと感じる老舗のカフェ。チョコバナナスコーンやいちごみるくスコーンなど、数種類のスコーンがなんと100円!ドリンクも全て安いのに、店内はかなり味のある空間。最高です!
第1位 自由が丘「cafeone」
ラテアートがかなり可愛い小さなカフェ!今年10回くらい行ったかも?
毎回絶対絵柄が違うラテアートでびっくりでした!
私が考え事をしたい時や、じっくりブログを書きたい時、本を読みたい時はいつもここ。1人で行くのにぴったりなカフェです。ケーキやタルトも美味しい上に、ランチや夜ごはんも美味しい、パーフェクトなお店。ラテアートは必見ですよ!
▼2013年ラテアート集!すべてが可愛い♪
[M]自由が丘cafeone(カフェワン)でカフェ納め!描いてもらったcafeoneの激かわラテアートをまとめてみた! | miMemo(ミメモ)
▼お店の紹介記事はこちらで書きました!
[M]自由が丘徒歩2分!可愛いラテアートで人気の「Cafe one」は1人でもくつろげるオシャレなカフェ | miMemo(ミメモ)
さいごに・・・
いかがでしたか?また来年も素敵なカフェを見つけに、あちこち散歩してみたいと思います♪来年は吉祥寺・高円寺・世田谷エリアを狙っています!
最後までお付き合いいだだきありがとうございます!
これからも、みう(@miu0512)を応援していただけたら嬉しいです!
最新情報をお届けします
Twitter でみうをフォローしよう!
Follow @miu0512