
こんにちは!みう(@miu0512)です。糸島をぐるりとドライブ中、ふと道路に小さな看板を発見。道を曲がった先に「糸島にゃんこ」という保護猫カフェを見つけました。減らない捨て猫達、猫に幸せになって欲しいと願う店主さん、様々な想いが詰まったカフェでした。
看板が控えめな保護猫カフェ「糸島にゃんこ」
道路沿いにそっと看板が置いてあるので見過ごし注意!
青い看板に白字でそっと添えられている看板。店主さんいわく、商売にしているつもりはないので、広告や宣伝をすることはないとのこと。
道を左に曲がると、少し大きめの看板が見えました。
どうやら自宅を改築して保護猫カフェを運営しているようです。
階段をあがっていくと、入り口に到着します
糸島にゃんこの猫たちはすべて捨て猫です。保護した猫たちです。どうぞかわいがってあげてください。とのこと。
保護猫カフェのドリンクはセルフサービス
まずは入り口で好きな飲み物をチョイス
ウェットティッシュとアルコールで手を消毒し、いざにゃんこパラダイスへ
お部屋にはキャットタワーやケージが沢山
一番多いときで20匹以上いるようです。昨日ちょうど2匹引き取られたとのことで、今日は8匹程度になっていました。
顔に武士傷のような模様のにゃんこと恥ずかしがり茶トラ
お部屋の真ん中には、子猫兄弟2匹
黒縞とアメショ柄の子猫がくっついていました
猫じゃらしにじゃれつく子猫たち
おまんじゅう猫
手を近づけたら猫パンチされました
どうやら人に慣れていないらしいこの猫さん。手を近づけたら思わず猫パンチが飛んできました。うーん、かわいい。
引取ってくれる里親さんを待ちわびて
保護猫カフェに来てくれたお客さんが気に入ったら里親になれるので、今まで沢山の捨て猫達が暖かい家庭に引き取られていったそうです。入り口には卒業生たちの写真でいっぱいでした。
気になるお値段は?
60分1000円とちょっとカフェよりも割高
猫たちのごはんになるんだ考えると安いものですね!捨てられていった沢山の猫たちが幸せに過ごせることを願うばかりです。
そもそも、捨てないでほしい
全国各地で、野良猫を保護して去勢・避妊手術を行う活動や、こうして保護した猫達を集めて保護猫カフェを開く方が増えてきました。
それでも止まらない「猫を捨てる」という行為。自分で産んだ子供さえ捨てるご時世ですから、これからも捨て猫は減らない気がします。
でも、それでも「大人猫になってかわいくなくなった」とか「引っ越しするから飼えなくなった」とか理不尽な理由で捨てないでほしい。家族だと思わないんでしょうか。。
今回ご紹介したお店はこちら!
糸島にゃんこ
- 所在地
- 福岡県福岡市西区西浦286
- アクセス
- 自家用車
さいごに・・・
店主さんは、里親に引き渡すのは寂しいけど幸せになれるなら、という思いで続けているそうで、私も捨て猫たちが1匹でも多く優しい家庭に引き取られることを願っています。
糸島だけでなく、全国各地で保護猫カフェが広まりつつある現在。少しでも長生きのできる野良猫・捨て猫が増えていくといいですね。
最後までお付き合いいだだきありがとうございます!
これからも、みう(@miu0512)を応援していただけたら嬉しいです!
最新情報をお届けします
Twitter でみうをフォローしよう!
Follow @miu0512