
こんにちは!みう(@miu0512)です。Webデザイン事業で独立し、個人事業主として働き始めてから3年が経過しました。この3年を振り返ってみたいと思います。
1年目:ブログに夢中!クラウドソーシングメインで仕事
ブログをほぼ毎日更新しながらカフェ巡り。その合間に仕事みたいな。
もともとミメモは技術的なことをメモするために立ち上げていたのですが、色んなブロガーさんと出会い、いろんなイベントに誘われて、沢山の方と知り合いになった年でした。
本当は今でも毎日更新していきたいなと思っているのですが、仕事を理由に後回しにしちゃって・・・
Photoshopは独立してからちゃんと覚えました・・・
実は独立してはじめてちゃんと会社サイトやキャンペーンページを作りました。実務経験はゼロなのでもちろんトラブルもありましたが、やりながら覚えるのが私の勉強の仕方なのです。
ひたすら仕事をこなす日々。FireWorks派だった私がPhotoshopへ移行して、最初苦労しました。
2年目:仕事は絶好調。LINEスタンプも作ったりと事業拡大
初めての確定申告でガクブルした記憶が。
1年目からずっとクラウドソーシングで安定した収入を得ていたので、貯金がどんどん貯まっていきました。その資金を使ってLINEスタンプをリリース。
タイミングが良かったのか、反響が大きく、沢山の方にダウンロードしていただけました。
3年目:セミナー業増加!アシスタントさんゲット!
あちこちで美味しいものを食べ過ぎて体重も増加・・・
3年目はとにかくセミナー講演にお呼ばれすることが多かったです。今までのキャリアや仕事の仕方はもちろん、発注者としても活動していたので、発注者側(企業側)向けのセミナーをしたり、タスク管理など毎日の作業に関するセミナーをしたり。
オンライン講座の講師や、クラウドソーシング本をまるごと1章ジャックしたりすることもありました。
そして4年目に突入!
4年目はミメモを更新できる「ココロの余裕」を作りたいな
仕事が忙しくて時間にも気持ちにも余裕が無いと、趣味も充実しないし、仕事仕事になってしまいがちなので、もう少し気持ちにゆとりを持てるようにがんばりたいなと思っています。
そしてミメモは、できれば今まで溜め込んだ技術的メモをちゃんとまとめてアウトプットできるような場にしたいと思っています。少しだけ専門的になるかも?
さいごに・・・
ブログのカスタマイズも停滞している中、最近はどんどん仕様や技術が変わっているので、そのうちデザインもリニューアルしなくちゃ!
最後までお付き合いいだだきありがとうございます!
これからも、みう(@miu0512)を応援していただけたら嬉しいです!
最新情報をお届けします
Twitter でみうをフォローしよう!
Follow @miu0512