
こんにちは!みう(@miu0512)です。ブログって意外と色んなスキルが磨かれています。知らない間に凄いスキルアップ出来ていることに、ふと気が付きました。これからブログを始めたいと思っている方にもぜひオススメしたいなと思っています。
ブログは「楽しみながら自分を総合的に鍛えられる便利なツール」
「書かなきゃいけない」って義務にする必要なんてないと思う
「ブログは絶対にやるべき」とか、そういう断言で言うのはあまり好きではありませんが、ブログは自分磨きに結構便利なツールの一つだと考えています。好きなことを好きな時に書いているだけで、ブログからは沢山得るものがあるのです。
ブログを書くことで磨かれているスキル
情報収集力:常にアンテナが張れるようになる
何か面白いネタはないのか、新しい情報を常に追えるようになっていきます。私の場合、道を歩いていても「これはネタになりそう!」とかそういう視点になることが増えました。
ライティング:伝わる文章を書けるようになる
ブログの記事を書くのに、うまく人に伝わる文章を書けるよう意識することが多くなります。思っていることを言葉にするのは意外と難しいこともあるのですが、それでも伝えたいという気持ちがどんどんライティング力を底上げしてくれるようになります!
WEBデザイン:ブログをカスタマイズするためにWEBの技術が身につく
ある程度ブログを書き続けていると、今度は人とは違ったブログデザインにしたいと思う時があります。そんな時に身につくのがHTMLタグなどのWEBデザイン技術。簡単なものならすぐに覚えて使えることが出来るようになります。
マーケティング:アクセス解析・アフィリエイト等に詳しくなれる
意外と身につく「アクセス解析」や「マーケティング」の知識。自分のブログにどの位アクセスが来ているか、直帰率、滞在率など、自然と気にして数字を追うようになっていきます。
アウトプット力:自分の言いたいことが上手く言えるようになる
ライティングとかぶりますが、今自分が言いたいことや、皆に広めたいことをうまく文章に出来るようになります。自分で得た知識を誰かに広めることで、自分も理解が深まるようになるので、アウトプットって結構大事!
ブログを書いていることで得られるもの
ソーシャルの知識:TwitterやFacebook、google+などに詳しくなれる
ブログを書かずに生活していたら、FacebookページやGoogle+ってあんまり活用しなかった私。ブログを始めて色んなサービスに手を出しています。
興味・関心:何気ないことでもネタとして膨らませることができるようになる
コンビニで買ったお菓子が美味しかった。カフェの新商品が美味しかった。ちょっとしたことでもブログ記事にすることができ、皆に共有することができるようになります。
人とのつながり:自分の知らない視野を持つ人とのつながりが増えていく
今まで出会ったことのない業種の方や、全く違う視野を持つ人との出会いが増えていきます。
さいごに・・・
最近ふと、ブログから色んなものを貰ってるなぁとしみじみ感じています。書いているだけで色んなスキルが身につくので、自分を変えたい方にピッタリのツールだと思いますよー!
最後までお付き合いいだだきありがとうございます!
これからも、みう(@miu0512)を応援していただけたら嬉しいです!
最新情報をお届けします
Twitter でみうをフォローしよう!
Follow @miu0512