
こんにちは!みう(@miu0512)です。ホットワイン熱がおさまらず、とうとうスパイスや果物を買ってきて、家でもホットワインを作ってみました。作り方は簡単!ちなみに私は鍋でことこと煮込んでみました。
とりあえずレシピを検索して、合いそうなものをスーパーで購入
基本はワイン・砂糖の2つで作れますが、色々試してみました
私が入れたのは、ワインにオールスパイス・クローブ・ジンジャー・りんご・オレンジ。出来上がってからハチミツを加えて甘みを調節してみます。果物が多く入るとサングリアみたいになるのかな?
せっかく解禁されたので初ボジョレーで作ってみることに
オールスパイス・クローブ・ジンジャーは溶けやすいパウダータイプ
辛くなり過ぎないようにちょっとずつ入れてみました。本当はシナモンを買う予定だったのに、忘れてしまったのは秘密。次回作る時は必ずシナモンを入れてみようと思います。
もちろんハチミツ!後はりんごとオレンジを1個ずつ購入しました
このはちみつ、初めて見るパッケージでしたが結構使いやすい。下にフタがついていて、下からハチミツが出てくるんですよー!
鍋で煮込むこと15分。自家製ホットワインのできあがり!
初めてのホットワイン。作り方は本当に簡単でした!特に多めに作らなければ、グラスにワインと材料を入れてレンジで2分前後チンするだけでも出来ます。ハチミツで調節をしながら美味しくいただきました♪
さいごに・・・
まだまだ作りたい組み合わせがいっぱい!例えば「シナモン+りんご+砂糖」でアップルパイ風ホットワインができたり、「レモン+ハチミツ」でほっとレモンのようなものができたり。白ワインで作るホットワインもあるようです。
最後までお付き合いいだだきありがとうございます!
これからも、みう(@miu0512)を応援していただけたら嬉しいです!
最新情報をお届けします
Twitter でみうをフォローしよう!
Follow @miu0512