
こんにちは!みう(@miu0512)です。学生の頃から好きな、町田の焼き小籠包。いつも行列が絶えないお店ですが、ついつい行列に並んでまで買ってしまうほど美味しい。町田に寄った際は是非食べていただきたいおすすめの小籠包です。
JR町田駅から徒歩5分くらいにある小さな商店街の入口!
町田仲見世商店街は、小籠包や大判焼きなど小腹が空いた時におすすめ!
入口にある焼き小龍包屋さんはいつも並んでいるのですが、その向かいにある大判焼き屋さんも種類が多くておすすめですよ!
買ってからその場で食べたり、近くの広場で食べたりできます
その場で食べるか、お持ち帰りのスタンス。回転がいいので、行列に並んでいても割と早めに買うことが出来ます。
お店の中は店員さんでいっぱい!焼き小龍包が効率よく作られています
どんどん焼き上がります
焼きというより「揚げ」に近い感じ!
じゃじゃん!6個入りを買ってみました!
美味しくてついつい1人で6個ペロリできちゃいます!
1個1個が程よい大きさの焼き小龍包。そのままでも、黒酢をつけてもやっぱり美味しい。
外はサクサク、割ると肉汁がじゅわーっと飛び出して、中はもっちもち!
ちょっと皮が堅いのですが、サクサクしています。そこから飛び出してくる肉汁がたまりません・・・!やみつきになる美味しさで、町田に行ったら必ず食べています。
今回ご紹介したお店はこちら!
小陽生煎饅頭屋
- 所在地
- 東京都町田市原町田 町田仲見世商店街
- アクセス
- JR町田駅、小田急線町田駅徒歩5分
さいごに・・・
昔からよく食べていた小籠包。中華街に行っても、つい町田のを思い出してわざわざ買いにいってしまったほど。実はこの小籠包を紹介して初めてお店の名前を知りましたw
最後までお付き合いいだだきありがとうございます!
これからも、みう(@miu0512)を応援していただけたら嬉しいです!
最新情報をお届けします
Twitter でみうをフォローしよう!
Follow @miu0512