
こんにちは!みう(@miu0512)です。観光スポットに行くと必ず集団で存在する外国人観光客や、そっけない外国の店員さん。どうしても苦手なんです。ここ数日で起きた観光先での出来事を勝手にまとめました。
こんなところに外国人観光客!な出来事
銭湯で外国人観光客。サウナでも大騒ぎ
日本人が静かなのでしょうか。どうしても静かにテレビが観たいのに、大騒ぎされるとすごく辛いのです。脱衣所でもすごい喋る喋る!!
岩盤浴で外国人観光客。ひそひそ声が気になる
こちらは逆に静かにしてる…つもりなのだろうけど、あのひそひそした声が、静まり返っている岩盤浴の中ではすごく目立って気になるのですよね。
撮影スポットで外国人観光客。セルカ棒多すぎ!
自撮りするのはいいとして、何分も占拠して写真を撮られるとゆっくり観光できない…おまけに集団だからなかなか堪能できないのが辛いのです。
つまり、ゆっくり観光できなくて不満なのです
とはいえ、外国から観光地にわざわざやってくるというのは絶対楽しいし、逆に考えると私も不安だったり大騒ぎしたいものです。でも、もう少しゆっくりさせて欲しい。。
高級なお肉を提供するお店で外国の店員さん
外国の店員さんが起用されている高級料理店は初めて!
料理を注文するだけで16000円くらいするお店。
初見だったのですが美味しそうだったので入ってみました。中では多国籍な外国の店員さんが数名と日本人調理師。
雑に席に通された挙句、すごく寒い席だったので変えて欲しいというお願いをしたところ大声で他のスタッフに話して鼻で笑われたのは、もうがっかり。
お肉は確かに柔らかくて美味しかったのですが…
お店を出るまでサービス面は最悪でした。牛に悪気はないし、確かに高級なお肉なんだと思う。だけど16000円の価値は全くありませんでした。
お肉が高級だからって値段に見合ってるとは限らない
高級な料理って、もてなし・接客・見た目・メインを引き立てる付け合わせがあってはじめて、その金額に見合うのだと思っているのですが、どうなんでしょうね?
さいごに…
そんな私も純粋な日本人ではないのでなんとも言えないですが、外国語が聞こえてくると身構えてしまうのは、あんまり良くないことなんですよね、きっと。
それでも、観光客が少ない平日に旅行に行っても、この年末年始でも、どこに行ってもそんな感じなのはゲンナリしちゃうんです。
最後までお付き合いいだだきありがとうございます!
これからも、みう(@miu0512)を応援していただけたら嬉しいです!
最新情報をお届けします
Twitter でみうをフォローしよう!
Follow @miu0512