
[M]丸の内カフェ「東京LOBBY(東京ロビー)」KITTE丸の内の鉄鍋パンケーキはふわもちで美味しい
こんにちは!みう(@miu0512)です。丸の内に用事があって近くのカフェを通ったら、KITTEに「鉄鍋パンケーキ」の文字。これは…間違いなく美味しい!と思ってついカフェに入ってしまいました。味は予想通り、ふわもちで激アツです。

[M]猫と暮らすフリーランス生活〜仕事場に猫がいる生活を続けてみてわかったこと〜
こんにちは!みう(@miu0512)です。フリーランス2年目の頃に猫を飼い始めました。自宅で仕事をしている私が、猫と暮らすフリーランス生活を振り返って、猫と過ごす生活についてまとめてみました。

[M]ペットのための携帯ケージ「猫壱ポータブルケージ」旅行に移動に災害用に大活躍!
こんにちは!みう(@miu0512)です。突然ですが、長距離の引越しをすることになりました。心配は猫達。車で1000km以上の大移動なので心配です。そんな時に見つけた移動用ケージ!評判が良いとのことで早速購入してみました。

[M]クアトロガッツの小さいふ(ちいさいふ)コンチャはカード収納と曲がらないお札が優秀!
こんにちは!みう(@miu0512)です。以前紹介した「クアトロガッツ 小さいふ(ペケーニョ)」というサブ財布にハマってしまった私ですが、いくつか不満があったので、別タイプのものに買い換えてみました。

[M]フリーランスを4年半続けてみて変わったことを5つにまとめました【生活編】
こんにちは!みう(@miu0512)です。フリーランスとして独立してからあっという間に4年半が過ぎ、2017年の7月に法人化を行いました。フリー時代は色んなことを経験し、色んな人にも出会えた刺激的な毎日でしたが、4年半フリーランスとして活動してみて変わった生活環境についてお話したいと思います。

[M]4年半のフリーランス時代を卒業し、法人化(起業)しました!
こんにちは!みう(@miu0512)です。もう2ヶ月も前のことですが、フリーランスを卒業して法人化いたしました。25歳で独立、30歳で起業と目標を掲げていたので、無事目標達成したということになります。あれだけフリーランスいいよーと言っていた私がなぜ法人化したのか、経緯などメモしてみました。

[M] 「Categories Images」カテゴリーごとに画像を設定できるWordPressプラグイン
こんにちは!みう(@miu0512)です。カテゴリーごとにアイキャッチ画像を表示させる方法は沢山ありますが、クライアントさんが簡単に差し替えられるようにするには構築がちょっと手間・・・そんな時に便利なプラグイン「Categories Images」をご紹介します。

[M]「Batch Cat」記事カテゴリーを一括変更できるWordPressプラグイン
こんにちは!みう(@miu0512)です。記事数が増えてくると、このカテゴリーを追加したいな、削除したいな、という時があります。そんな時に記事のカテゴリを1個1個編集して設定するのは非常に面倒!そんな時に、まとめてごっそり変更できる便利なプラグイン「Batch Cat」をご紹介します。

[M]「Parent Category Toggler」子と親カテゴリーを同時にチェックしてくれるWordPressプラグイン
こんにちは!みう(@miu0512)です。WordPressでカテゴリーがたくさんある時に、親カテゴリーにもチェックを入れて、子カテゴリーにも・・・と、ちょっと面倒なときはありませんか?少しの手間でも減らすための便利なプラグイン「Parent Category Toggler」をご紹介します。

[M]ダイエットに筋トレに最適なプロテインは?実際に3種類飲んでみた比較と感想
こんにちは!みう(@miu0512)です。本格的に筋トレを始めてからというもの、プロテイン選びにハマってしまいました。調べれば調べるほど奥が深いので果てしなくググっています。今は3代目プロテイン「ゴールドスタンダード・ストロベリー」を飲んでいます。今まで飲んだプロテインを比較してみました。
About
Category
Popular
- 本日
- 週間
- 月間
- 殿堂
本日の人気記事
週間の人気記事
月間の人気記事
殿堂の人気記事