「便利ツール」記事一覧

[M]社内でお世話になっているWebサービス・ツールまとめ
こんにちは!みう(@miu0512)です。今会社で使っているWebサービス・ツールをまとめてみました。色々と試してみたのですが、効率よく作業できるサービスやツールを使うことで社内の連携がうまく行くようになり、離れた事務所でもタスクのやりとりが楽になりました。

[M]iPadで手帳も管理!GoodNotesで機能性・見た目バッチリな手帳PDFをダウンロードして導入してみました
こんにちは!みう(@miu0512)です。iPadのGoodNotesでスケジュールも管理したい!と思うようになり、可愛いデザインの手帳PDFを探したところ、いい感じの手帳PDFが見つかったので購入からダウンロードまでをまとめてみました。

[M] 新しい9.7インチiPadを買ってから仕事・プライベート使ってみた結果、すごく便利なことがわかったのでおすすめ
こんにちは!みう(@miu0512)です。無印iPadを頂いてからというもの、仕事やプライベートでかなり駆使している私。久しぶりにiPadにハマりすぎていて、ブログ熱も再来してしまいました。今日はiPad買ってよかったことをまとめようと思います。

[M]TextExpanderはもう不要!?Workflowでブログのリンク系タグが全て網羅できたお話
こんにちは!みう(@miu0512)です。Workflowを使うようになってから、ブログ関係のTextExpanderが不要になりました。TextExpander非対応のアプリでも使えて便利!早速紹介していきましょう。

[M]新しい9.7インチiPadを手に入れたのでEwin iPad Bluetooth キーボードケースを購入!早速開封してみました
こんにちは!みう(@miu0512)です。iPadを仕事で持ち歩くならキーボードが欲しい!と思い、理想のキーボードを探してみることにしました。

[M]Workflowで一括編集!横で撮ったのに縦で保存されてしまった写真をまとめて編集できるレシピ
こんにちは!みう(@miu0512)です。Workflowというアプリを使って色々自動化してみることにしました。まずは写真アプリで横に撮ったのにまさかの縦保存になってしまった場合の一括変換方法です。

[M]チャットワークで連絡を取らなくなったコンタクトユーザーを整理!PCで削除する方法
こんにちは!みう(@miu0512)です。私は新規のお仕事などでチャットワークを一時的に利用する場合も多いのですが、仕事を終えてもう連絡を取らなくなったユーザーの整理をしたいと思った時に見つけた、チャットワークコンタクトユーザー削除の方法をまとめました。

[M]一瞬でチャットワークの見た目が変えられる!?GoogleChromeでチャットワークのデザインカスタマイズ方法
こんにちは!みう(@miu0512)です。チャットワークの見た目をカスタマイズできるという噂を聞いたので実践。GoogleChromeの拡張機能を使って、ほんの一瞬でデザインを変えることができました。しかも自分でCSSを使って色味を変更できるなど、自由に設定が出来るようです。

[M]Slackは使い方次第でプライベートでも大活躍!使い始めたばかりの私の活用法〜iPhoneアプリ編〜
こんにちは!みう(@miu0512)です。ビジネス向けチャットツールと言われている『Slack(スラック)』ですが、使い方を調べていたら多種多様!仕事だけでなく、プライベートでのメモやライフログにも活用している私の今の使い方(iPhoneアプリ編)を公開します。

[M]3本指でドラッグは必須!Macを買ったら初めに設定しておきたいトラックパッドのドラッグ機能
こんにちは!みう(@miu0512)です。Macを初期設定していて、「あれ?」ってなった位自然にいつも使っていた「3本指でドラッグする」設定の仕方を忘れてしまっていたので、備忘録としてメモしておこうと思います。
About
Category
Popular
- 本日
- 週間
- 月間
- 殿堂
本日の人気記事
週間の人気記事
月間の人気記事
殿堂の人気記事